活動報告

【千葉営業所】東京から届いた新品タグ付きシャツと靴の寄付|男性ファッションアイテムの需要

千葉営業所に、東京から男性用のファッションアイテムが届きました。

床に並べられた品物は、新品タグ付きの白いドレスシャツ、ビジネスシューズ、スニーカー、新品パッケージ入りの靴下や下着など。

特に目を引くのは、真っ白なドレスシャツ。タグが付いたままの新品です。

\不用品寄付をお考えの方へ/

届いた品物の詳細

靴類

革靴(ビジネスシューズ)2足

黒い革靴が2足入っていました。

ニューバランスのスニーカー

黒いニューバランスのスニーカー1足。「N」のロゴが確認できます。

新品タグ付き白いドレスシャツ

真っ白なワイシャツ

タグが付いたままの新品、真っ白なドレスシャツです。

新品の価値

なぜ新品のまま?

様々な理由で、新品のまま眠っているシャツがあります。

新品パッケージ入り靴下

複数セットの靴下

パッケージに入ったままの新品靴下が複数セット。

靴下の需要

消耗品である靴下は、新品であれば特に喜ばれます。

トランクス(下着)

新品パッケージ入り

下着の衛生価値

新品パッケージ入りの下着は、衛生面でも安心して使えます。

東京から千葉営業所への寄付

首都圏からの寄付

東京23区や多摩地域から、千葉営業所への寄付は意外と多くあります。

送料の目安

アクセスの良さ

千葉営業所は、東京東部や埼玉東部からもアクセスしやすい立地です。

男性ファッションアイテムの需要

ビジネスシューズの重要性

就職活動に

東南アジアでも、就職活動や面接には革靴が必要です。

仕事で使う

様々な職業で、革靴が求められます。

スニーカーの実用性

ニューバランスの人気

世界的に人気のスニーカーブランド。

日常使いに

スニーカーは、年齢を問わず必要な靴です。

新品タグ付き衣類の寄付について

新品の価値

特別な喜び

新品タグ付きの服は、受け取る側にとって特別な喜びがあります。

もったいなくない

「新品の服を寄付するのはもったいない?」

そう思う方もいるかもしれませんが、着ない服をクローゼットに眠らせておく方がもったいないです。

新品が眠る理由

サイズが合わない

好みが変わった

着る機会がない

新品靴下・下着の衛生価値

消耗品の需要

靴下や下着は、消耗品です。

定期的な買い替えが必要

経済的に余裕がない家庭では、消耗品の買い替えも大変です。

パッケージ入りの安心感

衛生面での安心

新品パッケージに入ったままの靴下や下着は、衛生面でも安心です。

プレゼントとしても

新品パッケージ入りなら、そのままプレゼントとしても渡せます。

男性向けファッションアイテムの寄付

女性向けより少ない傾向

寄付品全体を見ると、女性向けのアイテムが多い傾向にあります。

男性向けアイテムの需要

これらは常に需要があります。

男性の方へ

クローゼットに眠っている服やアイテムはありませんか?

寄付対象になるもの

ビジネスアイテムの重要性

就職を支援

ビジネスアイテムは、就職活動や仕事に直結します。

面接での第一印象

これらが、面接の合否を左右することもあります。

自信につながる

きちんとした服装は、着る人の自信にもつながります。

よくあるご質問

Q: 新品タグ付きの服を寄付してもいい?

A: はい、むしろ大歓迎です。着ない服を寄付してください。

Q: 革靴は古くても大丈夫?

A: 使用感があっても、大きな傷や破損がなければ問題ありません。

Q: スニーカーは洗ってから送るべき?

A: できれば軽く汚れを落としていただけると助かります。

Q: 靴下は新品でないとダメ?

A: 新品が望ましいですが、未使用に近い状態であれば受け付けています。

Q: ネクタイは何本から寄付できる?

A: 1本からでも受け付けています。

Q: 下着は新品パッケージ入りでないとダメ?

A: はい、衛生面から新品パッケージ入りのみ受け付けています。

リサイクルはまちゃんでの不用品寄付の流れ

寄付の流れ

① 梱包・準備

お送りいただく品物の状態に合わせ梱包してください。
直接お持ち込みの場合も、移動中の破損を防ぐため適切な梱包をおすすめします。

② 発送または直接お持ち込み

発送の場合

ご自宅への集荷依頼やお近くの配送センターから弊社へお送りください
送料はお客様にご負担をお願いしております
送り状の品名欄には具体的に「衣類」「おもちゃ」などと記載ください
※「寄付品」「不用品」などの記載は運送会社側で書き直しになる場合があります

直接お持ち込みの場合 受付時間内に下記拠点へお越しください。

【リサイクルはまちゃん】
〒573-0102
大阪府枚方市長尾家具町1-7-7
電話:0120-514-420

大阪で不用品寄付をお考えの方は

【リサイクルはまちゃん岡山営業所】
〒709-0855
岡山県岡山市東区瀬戸町沖240-1-101
電話:0120-514-420

岡山で不用品寄付をお考えの方は

【リサイクルはまちゃん千葉営業所】
〒278-0051
千葉県野田市七光台427-12-A-101
電話:0120-514-420

千葉で不用品寄付をお考えの方は

【リサイクルはまちゃん京田辺ヤード】
〒610-0343
京都府京田辺市大住責谷55番地1
電話:0120-514-420

京都で不用品寄付をお考えの方は

③ 各種支援団体への寄付

孤児院施設等の各種支援団体へ弊社から寄付を行います。
寄付情報については活動報告にて公開致します。

寄付可能な品物について

当店では、様々な不用品を寄付して東南アジアの子供達を笑顔にする取り組みを行っております。
お家にあるいらなくなった不用品を寄付しませんか?

【家具の処分・引き取りをお考えの方へ】

家具の引き取りをご希望の方は、家具の横、正面、机なら上からなど全体がわかるように写真をLINEまたはメールでお送りください。
事前に写真を確認させていただき、引き取りが可能か判断させていただきます。

【家電の処分・寄付をお考えの方へ】

家電は再利用可能なものが多いです。
ただし、冷蔵庫、テレビ、洗濯機については、種類や状態によっては引き取りが難しい場合がございます。
これらの家電の引き取るを希望される場合は、お手数ですが一度お問い合わせください。

>取扱品目を詳しく見る

お送りいただけないもの

海外へ輸出できない不用品については弊社が国内でリユース販売し、
その売上金の一部をワクチン寄付や国内外の各団体等への支援金として活用いたします。

まとめ:眠っている新品に新しい人生を

今回ご紹介した東京からの寄付品には、新品タグ付きの白いドレスシャツ、状態の良い革靴、ニューバランスのスニーカー、新品の靴下や下着が含まれていました。

特に、新品のドレスシャツ。

それを寄付という形で、誰かの大切な一日を支えるアイテムになります。

クローゼットに眠っている新品の服、履かなくなった革靴、新品のまま眠っている靴下。

それらに、新しい人生を与えてみませんか?

LINEで質問
お問い合わせ