活動報告

千葉営業所への寄付品続々|受け取り体制を強化しました

リサイクルはまちゃん千葉営業所に、たくさんの寄付品が届いています。

今月より人員を増加し、寄付品の受け取り体制を強化いたしました。
宅配便での寄付はもちろん、直接お持ち込みいただく寄付も大歓迎です。

今回は、実際に届いた寄付品の様子と、千葉営業所の新しい取り組みについてご報告します。

\不用品寄付をお考えの方へ/

千葉営業所に届いた様々な寄付品

宅配便での寄付品

この度、複数のお客様から宅配便で寄付品をお送りいただきました。レジ袋や段ボール箱に丁寧に梱包された寄付品には、様々なアイテムが含まれていました。

今回届いた寄付品の一例

おもちゃ・ゲーム類

文房具・学用品

日用品・雑貨

食品・飲料

直接お持ち込みいただいた寄付品

営業所の入口には、お客様が直接お持ち込みくださった段ボール箱が積まれていました。
「不在時にはこちらに置き配願います」という手書きのメッセージを掲示しており、営業時間外でも寄付品をお預けいただける体制を整えています。

段ボール箱には様々なサイズの荷物があり、お客様それぞれの思いが詰まった寄付品が集まっています。

千葉営業所の受け取り体制を強化しました

今月より人員増加

千葉営業所では、今月より人員を増加し、寄付品の受け取り体制を強化いたしました。これにより、以下のようなサービスが充実します

強化されたポイント

受付時間の拡大

より多くの時間帯で寄付品の受け取りが可能になりました。お仕事帰りや週末のお持ち込みにも対応しやすくなっています。

迅速な対応

人員増加により、寄付品の受け取りから仕分け、発送までの処理がよりスムーズになりました。

丁寧なご案内

寄付に関するご相談や、寄付可能品についての質問など、スタッフがより丁寧に対応させていただきます。

大型品の引き取りサービスも開始

これまで「大きすぎて持ち込めない」「送料が高くなる」といった理由で寄付を諦めていた方に朗報です。
千葉営業所では、大型の寄付品の引き取りサービスも行っています。

引き取り可能な大型品

引き取りについて

千葉営業所での寄付のしかた

宅配便で送る場合

送付先

【リサイクルはまちゃん千葉営業所】
〒278-0051 千葉県野田市七光台427-12-A-101
電話:0120-514-420

送る際のポイント

直接持ち込む場合

営業時間内のお持ち込み

受付時間内にお越しください。スタッフが対応いたします。

営業時間外の場合

入口に「不在時置き配」スペースを設けています。手書きメッセージに従って、安全な場所に置いてください。

大型品の引き取りを依頼する場合

  1. 品物の写真を撮影(全体が分かるように)
  2. LINEまたはメールで写真を送信
  3. スタッフから引き取り可否と費用をご案内
  4. 日程を調整して引き取り

千葉エリアでの寄付活動が広がっています

千葉営業所への寄付品は月々増加傾向にあり、地域の皆様の温かいご支援を実感しています。野田市、柏市、流山市、松戸市をはじめ、千葉県内各地から寄付品が届いています。

千葉営業所を選ぶメリット

アクセスの良さ
野田市七光台に位置し、お車でのアクセスが便利です。

柔軟な対応
宅配、持ち込み、引き取りと、お客様の状況に合わせた方法を選べます。

地域密着
千葉エリアの皆様により身近な寄付の窓口として機能しています。

リサイクルはまちゃんでの不用品寄付の流れ

寄付の流れ

① 梱包・準備

お送りいただく品物の状態に合わせ梱包してください。
直接お持ち込みの場合も、移動中の破損を防ぐため適切な梱包をおすすめします。

② 発送または直接お持ち込み

発送の場合

ご自宅への集荷依頼やお近くの配送センターから弊社へお送りください
送料はお客様にご負担をお願いしております
送り状の品名欄には具体的に「衣類」「おもちゃ」などと記載ください
※「寄付品」「不用品」などの記載は運送会社側で書き直しになる場合があります

直接お持ち込みの場合 受付時間内に下記拠点へお越しください。

【リサイクルはまちゃん】
〒573-0102
大阪府枚方市長尾家具町1-7-7
電話:0120-514-420

大阪で不用品寄付をお考えの方は

【リサイクルはまちゃん岡山営業所】
〒709-0855
岡山県岡山市東区瀬戸町沖240-1-101
電話:0120-514-420

岡山で不用品寄付をお考えの方は

【リサイクルはまちゃん千葉営業所】
〒278-0051
千葉県野田市七光台427-12-A-101
電話:0120-514-420

千葉で不用品寄付をお考えの方は

【リサイクルはまちゃん京田辺ヤード】
〒610-0343
京都府京田辺市大住責谷55番地1
電話:0120-514-420

京都で不用品寄付をお考えの方は

③ 各種支援団体への寄付

孤児院施設等の各種支援団体へ弊社から寄付を行います。
寄付情報については活動報告にて公開致します。

寄付可能な品物について

当店では、様々な不用品を寄付して東南アジアの子供達を笑顔にする取り組みを行っております。
お家にあるいらなくなった不用品を寄付しませんか?

【家具の処分・引き取りをお考えの方へ】

家具の引き取りをご希望の方は、家具の横、正面、机なら上からなど全体がわかるように写真をLINEまたはメールでお送りください。
事前に写真を確認させていただき、引き取りが可能か判断させていただきます。

【家電の処分・寄付をお考えの方へ】

家電は再利用可能なものが多いです。
ただし、冷蔵庫、テレビ、洗濯機については、種類や状態によっては引き取りが難しい場合がございます。
これらの家電の引き取るを希望される場合は、お手数ですが一度お問い合わせください。

>取扱品目を詳しく見る

お送りいただけないもの

海外へ輸出できない不用品については弊社が国内でリユース販売し、
その売上金の一部をワクチン寄付や国内外の各団体等への支援金として活用いたします。

よくあるご質問(千葉営業所編)

Q: 営業時間外でも持ち込みできますか?
A: はい。入口の「置き配スペース」をご利用ください。安全な場所に置いていただければ、翌営業日に確認いたします。

Q: 大型家具の引き取りは無料ですか?
A: 品物の種類や状態により、有償対応となる場合がございます。まずは写真をお送りいただき、お見積もりをさせていただきます。

Q: 野田市以外の千葉県内からでも持ち込めますか?
A: もちろんです。柏市、流山市、松戸市など、千葉県内各地からお越しいただいています。

Q: 少量でも持ち込んで大丈夫ですか?
A: はい、大歓迎です。レジ袋1つからでもお持ちください。

まとめ:千葉営業所がより便利になりました

今月より人員を増加し、受け取り体制を強化した千葉営業所。
宅配便での寄付、直接のお持ち込み、そして大型品の引き取りサービスと、お客様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能になりました。

千葉県内で不用品寄付をお考えの方は、ぜひリサイクルはまちゃん千葉営業所をご利用ください。
小さな寄付から大型品まで、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

あなたの寄付が、東南アジアの子どもたちの笑顔につながります。

LINEで質問
お問い合わせ