全国から届く洋服の寄付。想いも一緒に受け取っています

夏真っ盛りの暑い日がつづく7月。
今回は大阪・長尾にあるリサイクルはまちゃん 本店に届いた寄付品をご報告いたします。
箱の中には、靴やバッグ、洋服、アクセサリーなど、たくさんのファッション用品たち。
そして、箱の中には、やさしい言葉が綴られた手書きのメッセージカードが添えられていました。
今回いただいたお品も、状態の良いものばかり。
靴や衣類は季節に応じて再利用させていただく予定です。アクセサリーや小物類は、リユース販売を通じて、新たな場所で活躍してくれることでしょう。
\不用品寄付をお考えの方へ/
メッセージカードに込められた想い

まず目に飛び込んできたのは、一枚の可愛らしいメッセージカード。
レースで装飾された、優しさあふれる一枚には、手書きでこんな言葉が添えられていました。
リサイクルはまちゃん御中
お役に立てる物か、分かりませんが…
送らせていただきます。
よろしくお願いいたします。
使っていた方のまごころと、「誰かの役に立てれば」という気持ちがまっすぐに伝わる、あたたかなメッセージ。
私たちスタッフ一同、思わず胸がじんわりとあたたかくなりました。
届いたお品のご紹介

今回ご寄付いただいたお品は、多岐にわたります。
- 革靴やサンダルなどの履きやすそうな靴類
- トートバッグや帽子などのファッション小物
- お洋服やスカーフ、靴下などの衣類
- ブレスレットやネックレスなどのアクセサリー
それぞれが大切に扱われていたことが伝わってくる品ばかりで、今後、必要とされる方々にしっかりとお届けしてまいります。
捨てずにつなぐ。想いとモノのリレー
リサイクルはまちゃんでは、ただ「不用品を引き取る」のではなく、
“想いごと引き受けて、次へとつなぐ” という姿勢で寄付活動を行っています。
- タイやフィリピンの孤児院への寄付
- リサイクルショップでのリユース販売
お送りいただいたモノは、新たな場所で新たな役割を担いながら、また誰かの生活を支えていきます。
📮 ご家庭に眠っている品、ぜひお送りください
「捨てるにはもったいないけど、使っていない」
「いつか誰かの役に立てば…と思っている」
——そんなお品がありましたら、ぜひ【リサイクルはまちゃん】にご相談ください。
ご寄付は全国から受付中。
コンビニ発送・宅配便を使えば、ご自宅からでも気軽に送れます。
不用品寄付の手順・流れを詳しく解説




法人様からのご依頼も、リサイクルはまちゃんにお任せください。
持続可能な社会づくりに向けた取り組みを支援し、地域や環境に貢献していくことを心から願っています。お問い合わせやご相談はいつでもお待ちしています。
不用品寄付を行う流れ

①不用品をお客様で梱包
事前のお申し込みは不要です。
段ボールや紙袋など発送できる状態での梱包をお願い致します。
②弊社への発送・もしくは直接のお持ち込みが可能です!
ご自宅への集荷依頼やお近くの配送センターから弊社へお送りください。送料はお客様にご負担をお願いしております。
【品名について】
送り状に記載する品名は、運送会社側で内容物がわかるようご記入ください。
例:ゲーム / カバン / フライパン / 食器 など
※寄付品・不用品等の記載は書き直しになる場合がございます
※お近くのお客様は直接のお持込も大歓迎です!
○ 直接お持ち込みも大歓迎です
直接お持ち込みの方は受付時間内に下記住所までお越しください。
【リサイクルはまちゃん】
〒573-0102
大阪府枚方市長尾家具町1-7-7
電話:0120-514-420
【リサイクルはまちゃん岡山営業所】
〒709-0855
岡山県岡山市東区瀬戸町沖240-1-101
電話:0120-514-420
【リサイクルはまちゃん千葉営業所】
〒278-0051
千葉県野田市七光台427-12-A-101
電話:0120-514-420
【リサイクルはまちゃん京田辺ヤード】
〒610-0343
京都府京田辺市大住責谷55番地1
電話:0120-514-420
③各種支援団体への寄付
孤児院施設等の各種支援団体へ弊社から寄付を行います。寄付情報については活動報告にて公開致します。
寄付可能な品物について
当店では、様々な不用品を寄付して東南アジアの子供達を笑顔にする取り組みを行っております。
お家にあるいらなくなった不用品を寄付しませんか?
- ゲーム機
- 玩具・ぬいぐるみ
- ベビー用品
- ファッション雑貨
- キッチン用品
- 食器
- カバン・衣類・靴
- 楽器・音響機器
- 釣具
- アウトドア用品
- 工具・農機具
- 家電
- カメラ・電化製品
- 腕時計
- スポーツ用品
- 雑貨・その他
【家具の処分・引き取りをお考えの方へ】
家具の引き取りをご希望の方は、家具の横、正面、机なら上からなど全体がわかるように写真をLINEまたはメールでお送りください。
事前に写真を確認させていただき、引き取りが可能か判断させていただきます。
【家電の処分・引き取りをお考えの方へ】
家電は再利用可能なものが多いです。
ただし、冷蔵庫、テレビ、洗濯機については、種類や状態によっては引き取りが難しい場合がございます。
これらの家電の引き取るを希望される場合は、お手数ですが一度お問い合わせください。
※ひどく汚れている・破けているなどの修復不可能な不用品に関しては、寄付できる状態ではないため処分いたします。
海外へ輸出できない不用品については弊社が国内でリユース販売し、
その売上金の一部をワクチン寄付や国内外の各団体等への支援金として活用いたします。
最後に
今回のようなご寄付は、物としての価値だけでなく、
「誰かのために何かをしたい」という気持ち まで届けてくださっています。
リサイクルはまちゃんは、これからもその想いを大切に、
ひとつでも多くのモノを、必要な場所へ、必要な人へつなげてまいります。
心あたたまるご寄付を、本当にありがとうございました。