
タイ孤児院への訪問報告 – 直接支援の現場から
毎月、私たち「リサイクルはまちゃん」では、タイの現場に視察に出向いています。 今回は、特に印象に残っ
毎月、私たち「リサイクルはまちゃん」では、タイの現場に視察に出向いています。 今回は、特に印象に残っ
皆さま、こんにちは。 1月にタイを訪れ、寄付先の視察を行いました。その中で訪れた場所のひとつが、バン
フィリピン視察の際に、毎回訪れている現地のリサイクルショップを訪問しました。 今回は、これまでとは異
フィリピン視察の合間に、現地のショッピングモールを訪れる機会がありました。 この訪問は、ただの買い物
先日、フィリピンで3月にオープン予定の新しい不要品オークション会場を視察しました。 まだ準備段階のた
新年の幕開けと共に、リサイクルはまちゃんはフィリピンへと向かいました。 目的は、現地の取引先との交流
「あなたの不用品に込めた思いを東南アジアへ」 皆さまからたくさんのご寄付をいただき、1月の不用品のコ
こんにちは!リサイクルはまちゃんです。 先日、協力会社様より家具やスーツケース、バイクのヘルメットな
こんにちは!リサイクルはまちゃんです。 先日、大阪事務所にお客様から段ボール2箱と袋1つ分の不用品を
家の中で使わなくなった家具、衣類、電化製品……。そのまま処分してしまう前に、「寄付」という選択肢を考
近年、環境問題や社会貢献の重要性がますます高まっています。その中で、不要になった物をただ捨てるのでは
家の片付けをしていると、使わなくなった家具や家電、衣類などが出てくることはありませんか? 「まだ使え