活動報告

タイ訪問記:日本の不用品が活かすタイの経済を目の当たりにして

こんなところにも日本の不用品が!

タイを訪れるたびに、日本のモノが人々の暮らしに溶け込んでいることに驚かされます。
特に、今回訪れた路面店では、日本の不用品が小規模なリサイクルショップで販売され、地域経済を活性化している様子を目の当たりにしました。

日本の不用品は、タイの人々にとって、単なる中古品ではなく、高品質で信頼できる「日本製」の証。
今回は、そんな日本のモノがタイでどのように受け入れられ、新たな価値を生み出しているのか、現地の様子を詳しくお伝えします。

タイ訪問の目的と背景

今回、タイを訪問した主な目的は、当社の海外輸出事業における現地の状況把握と、今後の事業展開に向けた新たな可能性を探ることでした。

リサイクルはまちゃんは、日本国内で不要となった品物を回収し、海外へ輸出することで、リサイクルを促進し、資源の有効活用に貢献することを目指しています。

特に、東南アジア地域においては、日本製品に対する信頼性が高く、中古品であっても需要が大きいことから、タイへの輸出を強化しています。

毎月のようにタイを訪れる中で、今回は特に、日本の不用品がタイの路面店にある小規模なリサイクルショップで販売されている様子に注目しました。

日本の製品が、タイの地に根付き、人々の生活に溶け込んでいる様子は、私にとって大きな驚きであり、同時に日本の不用品が海外の経済を回しているという事実に、深い感銘を受けました。

タイの路面店リサイクルショップの様子

小さなお店にぎゅっと詰まった、日本の不用品

今回訪れたタイの路面店リサイクルショップは、こぢんまりとした空間ながら、日本の不用品であふれていました。まるで、日本の宝探しをしているようなワクワク感がありました。

多様な品揃えが魅力

店内の品揃えは実に様々で、日本のカバン食器、そして子どもたちが喜ぶ日本のキャラクターのぬいぐるみおもちゃなどが所狭しと並べられていました。
特に、日本のキャラクターグッズは、タイの子どもたちにも大人気で、多くの商品がすでに売れてしまっている棚もありました。

高品質な日本製品への信頼感

店主に話を伺うと、
「日本の製品は品質が良いので、壊れにくく長持ちする。そのため、地元の人々からも信頼されている」とのことでした。
特に、おもちゃや食器などは、耐久性が高く、長く使えることから、人気が高いそうです。

現地の人々の笑顔が物語る

店を訪れるお客さんたちは、日本の製品を見つけると、目を輝かせていました。
特に、子どもたちは、日本のキャラクターグッズを見つけると、大喜びで手に取っていました。
彼らの笑顔を見るたびに、日本の不用品が、タイの人々の生活に彩りを与えていることを実感しました。

地域経済への貢献度と雇用創出効果

日本の不用品がタイに輸出されることは、単にモノが移動するだけでなく、現地経済に多大な影響を与えています。

定量的なデータ

残念ながら、日本の不用品がタイの経済に与える影響に関する厳密な定量的なデータは、現時点では十分に集積されていません。
しかし、現地での取材や業界関係者へのヒアリングなどを通じて、以下のような事例や傾向が報告されています。

中小企業の成長
リサイクルショップの経営を通じて、中小企業が成長し、地域経済の中核を担う存在になっているケースがあります。

貧困層の生活改善
リサイクルショップで働くことで、収入を得て生活を改善している人々もいます。

地域コミュニティの活性化
リサイクルショップが地域コミュニティの交流の場となり、地域住民の絆を深めているケースも報告されています。

リサイクルショップが地域社会に果たす役割

リサイクルショップは、単なる商品販売の場にとどまらず、地域社会において様々な役割を果たしています。

コミュニティ形成
リサイクルショップは、地域住民が集まる場所となり、コミュニティ形成に貢献しています。

環境意識の向上
リサイクルの重要性を啓発し、地域住民の環境意識向上に貢献しています。

資源の循環
不要なものを新たな資源として活用することで、資源の循環型社会の実現に貢献しています。

日本の不用品が世界で新たな価値を生み出す

今回のタイ訪問では、日本の不用品が現地で新たな価値を生み出し、人々の暮らしに溶け込んでいる様子を目の当たりにしました。
小規模なリサイクルショップには、日本の家電製品、衣料品、そして子どもたちが喜ぶキャラクターグッズなどが所狭しと並べられており、まるで日本の宝探しをしているようなワクワク感がありました。

タイの人々は、日本の製品に対して高い信頼感を持っています。
品質の良さや耐久性から、長く愛用できるという点も評価されているようです。

今回の訪問を通して、日本の不用品が持つ可能性を改めて認識しました。
単なる廃棄物ではなく、新たな市場を開拓し、地域貢献、そして環境問題解決の一端を担うことができる貴重な資源なのです。

リサイクルはまちゃんの今後の展望について

当社は、今回の経験を活かし、今後もタイをはじめとする海外での事業を積極的に展開していきます。
品揃えの拡充、品質管理の強化、現地パートナーとの連携強化、そして新たなビジネスモデルの創出など、様々な取り組みを通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきたいと考えています。

日本の不用品が、世界中で新たな価値を生み出し、人々の暮らしを豊かにする。
そんな未来に向かって、私たちはこれからも挑戦を続けていきます。

関連ブログ

日本のキャラクターぬいぐるみの魅力とその海外での需要。
海外の子供達に寄付をしたい!不用品寄付で貢献活動をしませんか?
不用品の海外寄付の現状を調査!フィリピンのリサイクルショップを見学しました。

不用品寄付のご協力をお考えの皆様へ

法人様からのご依頼も、リサイクルはまちゃんにお任せください。
持続可能な社会づくりに向けた取り組みを支援し、地域や環境に貢献していくことを心から願っています。お問い合わせやご相談はいつでもお待ちしています。

不用品寄付を行う流れ

①不用品をお客様で梱包

事前のお申し込みは不要です。
段ボールや紙袋など発送できる状態での梱包をお願い致します。

②弊社への発送・もしくは直接のお持ち込みが可能です!

ご自宅への集荷依頼やお近くの配送センターから弊社へお送りください。送料はお客様にご負担をお願いしております。

【品名について】
送り状に記載する品名は、運送会社側で内容物がわかるようご記入ください。
例:ゲーム / カバン / フライパン / 食器 など

>寄付の流れを詳しく見る

>発送方法を詳しく見る

【リサイクルはまちゃん】
〒573-0102
大阪府枚方市長尾家具町1-7-7
電話:0120-514-420

大阪で不用品寄付をお考えの方は

【リサイクルはまちゃん岡山営業所】
〒709-0855
岡山県岡山市東区瀬戸町沖240-1-101
電話:0120-514-420

岡山で不用品寄付をお考えの方は

【リサイクルはまちゃん千葉営業所】
〒278-0051
千葉県野田市七光台427-12-A-101
電話:0120-514-420

千葉で不用品寄付をお考えの方は

【リサイクルはまちゃん京田辺ヤード】
〒610-0343
京都府京田辺市大住責谷55番地1
電話:0120-514-420

京都で不用品寄付をお考えの方は

③各種支援団体への寄付

孤児院施設等の各種支援団体へ弊社から寄付を行います。寄付情報については活動報告にて公開致します。

寄付可能な品物について

当店では、様々な不用品を寄付して東南アジアの子供達を笑顔にする取り組みを行っております。
食器の寄付以外にも、お家にあるいらなくなった不用品を寄付しませんか?

【家具の処分・引き取りをお考えの方へ】

家具の引き取りをご希望の方は、家具の横、正面、机なら上からなど全体がわかるように写真をLINEまたはメールでお送りください。
事前に写真を確認させていただき、引き取りが可能か判断させていただきます。

【家電の処分・引き取りをお考えの方へ】

家電は再利用可能なものが多いです。
ただし、冷蔵庫、テレビ、洗濯機については、種類や状態によっては引き取りが難しい場合がございます。
これらの家電の引き取るを希望される場合は、お手数ですが一度お問い合わせください。

おもちゃ・ぬいぐるみの寄付について
いらない服の寄付について
不要になった靴の寄付について
いらなくなった鞄の寄付について
楽器の寄付について
食器の寄付について
家電の寄付について

>取扱品目を詳しく見る

お送りいただけないもの

海外へ輸出できない不用品については弊社が国内でリユース販売し、
その売上金の一部をワクチン寄付や国内外の各団体等への支援金として活用いたします。

LINEで質問
お問い合わせ