活動報告

寄付品の丁寧な仕分け作業。段ボールの中の小さな小箱の中までしっかり確認!

いつも当店の寄付活動にご協力いただき、ありがとうございます。

リサイクルはまちゃんでは、皆様からお寄せいただいた寄付品を丁寧に仕分けし、必要としている人々や施設に届けるための取り組みを行っています。

今回は、段ボールに詰められた寄付品の仕分け作業についてご紹介します。

段ボールの中までしっかり確認

寄付品が段ボールの中に隙間なく詰められて届くことが多いため、その中身を一つ一つしっかりと確認させていただいております。

段ボールの中には様々なアイテムが入っており、状態や用途に応じて適切に仕分けする必要があります。

丁寧な仕分け作業の流れ

段ボールの開封

届いた段ボールは、スタッフが慎重に開封します。中に入っているアイテムを傷つけないように注意を払います。

内容物の確認

段ボールの中身を一つ一つ取り出し、状態や用途を確認します。ここで、破損しているものや汚れがひどいものは取り除きます。

④細かい仕分け作業

確認が終わったアイテムを、用途や種類ごとに仕分けします。例えば、衣類はサイズや季節ごとに、食器は種類や素材ごとに分類します。

再利用の準備

仕分けが終わったアイテムは、必要に応じてクリーニングや修理を行い、再利用できる状態に整えます。

発送の準備

整えられたアイテムは、最終的にコンテナに隙間なく詰め込み、東南アジアの必要としている人々や施設に発送されます。この際、アイテムが無事に届くように丁寧に梱包します。

心を込めた仕分け作業をいたします。

リサイクルはまちゃんのスタッフは、寄付品一つ一つに心を込めて仕分け作業を行っています。
寄付していただいたアイテムが、新たな持ち主の元で再び活躍することを願いながら、丁寧に仕分けしています。

皆様のご協力に感謝します。

寄付品の仕分け作業は、多くの人々の協力と善意によって成り立っています。寄付していただいた皆様には、心から感謝申し上げます。

これからもリサイクルはまちゃんは、皆様のご協力を得て、必要としている人々に笑顔を届ける活動を続けてまいります。

寄付のご協力をお考えの皆様へ

法人様からのご依頼も、リサイクルはまちゃんにお任せください。
持続可能な社会づくりに向けた取り組みを支援し、地域や環境に貢献していくことを心から願っています。お問い合わせやご相談はいつでもお待ちしています。

不用品寄付を行う流れ

①不用品をお客様で梱包

事前のお申し込みは不要です。
段ボールや紙袋など発送できる状態での梱包をお願い致します。

②弊社への発送・もしくは直接のお持ち込みが可能です!

ご自宅への集荷依頼やお近くの配送センターから弊社へお送りください。送料はお客様にご負担をお願いしております。

【品名について】
送り状に記載する品名は、運送会社側で内容物がわかるようご記入ください。
例:ゲーム / カバン / フライパン / 食器 など

>寄付の流れを詳しく見る

>発送方法を詳しく見る

【リサイクルはまちゃん】
〒573-0102大阪府枚方市長尾家具町1-7-7
電話:0120-514-420
基本受付:月〜土曜日 9:30-18:00
※日・祝をご希望の場合はお電話でご確認ください
詳しくはこちら

【リサイクルはまちゃん岡山営業所】
〒709-0855岡山県岡山市東区瀬戸町沖240-1-101
電話:0120-514-420
基本受付:月〜金曜日 9:30-15:15
※土日祝・時間外をご希望の場合はお電話でご確認ください
詳しくはこちら

【リサイクルはまちゃん千葉営業所】
〒278-0051千葉県野田市七光台427-12-A-101
電話:0120-514-420
基本受付:※お持ち込みの際はお電話にてお問い合わせ下さい
詳しくはこちら

③各種支援団体への寄付

孤児院施設等の各種支援団体へ弊社から寄付を行います。寄付情報については活動報告にて公開致します。

寄付可能な品物について

当店では、様々な不用品を寄付して東南アジアの子供達を笑顔にする取り組みを行っております。
食器の寄付以外にも、お家にあるいらなくなった不用品を寄付しませんか?

おもちゃ・ぬいぐるみの寄付について
いらない服の寄付について
不要になった靴の寄付について
いらなくなった鞄の寄付について

>取扱品目を詳しく見る

お送りいただけないもの

海外へ輸出できない不用品については弊社が国内でリユース販売し、
その売上金の一部をワクチン寄付や国内外の各団体等への支援金として活用いたします。

LINEで質問
お問い合わせ