活動報告

いらなくなった食器を寄付して、東南アジアで役立てよう!

不要となった食器を寄付してみませんか?

食器類は壊れることが少なく、新しい食器を買い足すほど古い食器や気に入らない食器などがどんどんたまっていきます。また壊れにくいものが多いので捨てられずそのまま一緒に片づけている、という方も多いのではないでしょうか。まだ使えるものだし思い出のあるものだからなんとなく捨てにくい、と思っている方もいるかと思います。

食器の寄付は、自宅で使わなくなった食器を再利用し、地域社会への貢献につながる素晴らしい取り組みです。今回は、食器の寄付がどのように再利用されるかや地域社会への影響に焦点を当ててご紹介します。

食器の仕分けと再利用への取り組み

食器の寄付先では、寄付された食器が丁寧に仕分けし、東南アジアのマーケットでの販売や寄付など、様々な形で活用されます。使わなくなった食器が新たなオーナーや用途に活かされる仕組みをご紹介します。

食器の寄付は地域社会に貢献するだけでなく、環境保護にもつながります。新たな食器を購入することなく、再利用によって資源の有効活用を促進しましょう。

食器の再販で生まれた売り上げはワクチン募金などに活用します。

食器の寄付には、使わなくなった食器をスペースを取らずに整理できるメリットや、地域社会への貢献感があります。ただし、破損や汚れた食器は適切な処分が必要ですので注意が必要です。

食器が販売された場合、その売り上げの一部はワクチン募金などの社会貢献活動に活用されます。食器を寄付することで、直接的な寄付以外にも社会貢献に貢献できるメリットがあります。

食器のブランドに関わらず寄付が可能です。

食器の寄付においては、ブランドやデザインは問いません。使わなくなった食器であれば、どんな種類でも寄付が可能です。

また、日常で使用する食器に限らず、遺品整理や引越で置き場に困ってしまう壺や花瓶なども回収し再利用が可能です。思い入れのある品を処分せずに、新しい価値を作りにいきましょう。

食器寄付で地域社会に貢献しましょう。

いらなくなった食器を寄付して、地域社会に貢献しましょう!食器の寄付は再利用や環境保護に貢献し、地域の活性化にもつながります。是非、寄付による貢献の輪を広げていきましょう。

寄付のご協力をお考えの皆様へ

寄付までの流れ

リサイクルはまちゃんは、事前のお申し込み不要の不用品寄付団体です。
寄付をしたいアイテムを段ボールに梱包の上、下記住所宛に送付ください。

【リサイクルはまちゃん】
〒573-0102
大阪府枚方市長尾家具町1-7-7
電話:0120-514-420

【リサイクルはまちゃん岡山営業所】
〒709-0855
岡山県岡山市東区瀬戸町沖240-1-101
電話:0120-514-420

【品名について】
送り状に記載する品名は、運送会社側で内容物がわかるようご記入ください。
例:ゲーム / カバン / フライパン / 食器 など

>寄付の流れを詳しく見る

>発送方法を詳しく見る

取扱品目について

衣類や食器、おもちゃなど、様々な物品のご協力をお声がけしております。

>お送りいただけないもの

>取扱品目を詳しく見る

LINEで質問
お問い合わせ